ストレスとキラーストレスって?ストレスホルモンやチェック方法は?

だうも、毎度です。何やらストレスにもキラーストレスっていうのがあって、それは死につながるとか。NHKで二夜連続で放送しているけど、やっぱり嫌なことはしないのが一番ですかねえ。ストレスホルモンとかストレスチェックについても説明していたから、二夜目もみないとね。
ストレスと言ってもキラーストレスって?
現代社会に生きていると、ストレスって多少なりともありますよね。なんか体調不良だと『ストレスじゃ』とか言ったりして。
でも、昨日(6月18日)のNHKスペシャルによると、ただの『ストレスじゃ』じゃなくて、ストレスが原因で死に至ることもあるっていう研究がなされているみたい。
一つのストレスだとそうでもないんだけど、現代社会っていろんなストレスが重なっているから、それがある点を超えると『キラーストレス』となって、血管を破裂させたりするとのこと。
その血管が頭だと脳出血、心臓だと心筋梗塞、大動脈だと大動脈破裂ってことで、死に至るらしいですね。それに、がんにも影響があるとか。
ってことで、以前から『長生きしたいのなら嫌なことをしないこと』ってよく大物役者とか芸人が言っていましたが、嫌なことをやり続けると身体には悪影響があるってことなんですね。
というのも、現代社会って単に会社で上司に叱られるとかだけじゃなくて、満員電車に乗るのもストレス、車が渋滞するのもストレス、ネットでのやり取りもストレス、など生活全てがストレスになっているっていうのが問題。
そうそう、それでアメリカの研究だと、都市部に生活する人と、村で生活する人に同じストレスを与えると、村で生活する人は都市部で生活する人の半分ぐらいしかストレスを感じなかったという結果が出たみたい。
ということで、やはり東京なんかで暮らすっていうのは、それだけですごいストレスなんでしょうね。私も先日久しぶりに東京に行きましたが、電車に乗るのに一苦労。よくまあこんなところで暮らしていたなあと思った程です。
ストレスはストレスホルモンが分泌されるの?
そんなストレスですが、実はストレスを感じると副腎からストレスホルモンが分泌されるんですね。それって知りませんでした。
あと、自律神経が毛細血管を締め付けて緊張状態にするとのこと。私のように自立してない人間でも自律神経は働くみたいです。
ということで、そのあたりの伝達機能を弱める作用に運動をするっていうのがあるとのこと。運動をすると気晴らしだけじゃなくて、脳で感じたストレスを自律神経に伝達する延髄の中の突起が少なくなるので、伝達量もすくなくなって、過剰にストレスを感じないとか。
そういう面でも、運動というか身体を動かしている人のほうがストレスを感じにくいみたいですよね。私も激務の頃でも、週末は滑りに行っていると、意外と体調は安定していましたからね。
はいはい、その分人生は滑りまくりですけどね。もちろん、人生の安定もしていません。運動によりストレスの制御はでき体調は安定しても、人生の安定とは別物みたい。その辺りNHKに質問のお便りでも出してみようかな。
ストレスの程度はストレスチェックで?
とういことで、日々の生活の中でどれ位ストレスをカンジているかを把握することが重要とのこと。ストレスチェック表っていうのがあって、引っ越しをしたとか、転職をしたとか、配偶者との死別とか、いろんな項目があって、当てはまるものに◯をします。
その合計が300点を超えると危ないってことで、一度みなさんもやってみるといいんじゃないかと思います。
あと、やはり人生50年を超えると、あとはオマケの人生ってことで、嫌なことはしないっていうのが重要みたいですね。
まあ、家庭がある人はそうは簡単にいかないでしょうけど、長生きをしたいというよりも、突然死は困りますからね。特に私のような寂しい中年は、その後のことでいろいろと片付けがありますから、やはり、徐々に人生の終焉を迎えたいと思います。
チリバツ共和国副大統領の戯言
ということで、私は以前から嫌なものは嫌ということで、40代半ばにIターンという転落人生を選んだわけですが、意外とこれは正解だったみたい。
それまでは、心療内科に通いながら、食前食後に9種類ぐらいの薬を飲んでいましたけど、今ではその3分の1。主治医は、『まあ、ここまでくればあとは飲んでも飲まくてもいいんですけど、飲んだほうがいいっていうのなら、それでも構いません。ほとんどおまじないようなものですから』って言っているぐらいですからね。
ってことで、オマケの人生は楽しくいきたいものです。では、今日は第二夜ってことで、続きがあるからみないとね。お大事に。
-
前の記事
信州人の性格とか気質とかは?テレビでもあるあるやってるし 2016.06.17
-
次の記事
キラーストレスのNHK特番ではコーピングとかマインドフルネスとか 2016.06.21